寒いですね!急に冷えてきた~~~
冬がどんどん近づいて来る感じ。
そして足が冷えます・・・フローリングは足が冷えてイカンですねヽ(;´Д`)ノ
あったか靴下どこいったか・・探さないと!
さて、巷ではモソロでヴァズENMとか、からくりソロでヴァズENMとかやる人がいるんですって!
すごいですねぇ・・・・
そんなNOUKINな私も、あわよくばトリーダーリング(σ´∀`)σと思い、半年前位にソロで特攻しましたが、
あえなく撃沈!
むしろ、バイルエリクサーとかはりきって買って行ってたので大赤字です。
<あの時の敗因>
==カルビの百烈拳===
ガスガス! ゴスゴス!←殴ってる音
玉はエンプティーシールドの構え!
かなり吹っ飛ばされる
ようやく玉近くまで走って戻ってくる
玉はエンプティーシールドの構え!
吹っ飛ばされる(また遠くまで)
===カルビの百烈拳シューリョー===
そう。完全に立ち位置悪いです!
入り口を背にして立ってやってたら・・・そりゃすごい吹っ飛ばされちゃいますよね。
吹っ飛ばされつつもいかに百で玉のHPを削るか!
半年前は全然考えずに特攻してました(´-ω-`)
そして今回のリベンジ!(私の中だけのw)
何とソロではなく、モモのNOUKIN2人でやる事になりました。
百が2回もあるし、これはきっと勝てるに違いない!
★ヴァズENMのおさらい★
白く光る玉が中央にいるので、それに近づく
↓
3個の色付の玉が出現。エメラルドの玉を倒す(確か、玉ごとに白い玉に攻撃が通る属性が開放された記憶が)
エメラルドは直接攻撃が通るようになる玉・・だったはずです。
↓
エメラルドの玉を倒すと同時にホラボスがポップ
↓
白い中央の玉を倒すとクリア!
こんな感じです(=´∇`=)
今回モ2人なので、まずはWSでエメラルドの玉を沈め、沸いたホラボスを1人が挑発。
驚のアニマを使って何もできなくさせる。
その間に、もう1人が百を使って白い玉を沈める。
書くと簡単。やったら結構ドキドキでしたw
やっぱり、エンプティシールドが結構曲者で・・・
結構危なかったですヽ(;´Д`)ノ
万が一の時のために、1人の百は残してありました。
後は、死んでしまいそうになったときの死ぬ位置。死なないのが一番ですが、
危ないなと思ったときは、先に端っこに移動した方がよさげです。
ヴァズの玉はHPが回復しないみたいなので、再チャレンジできますしね!
変な所で倒れてしまうと、起きた瞬間エンプティーシールドでまた死んでしまうという・・スパイラルに(´Д⊂
今回は死なずに勝てましたが、次回やる時はもっと気をつけないとですね!
必死だった為、SSを撮る余裕は全くなしでしたw
あ・・トリーダーリング。
出ませんよ!出ません!w
いいのです・・地道に頑張ります(´Д⊂