最近暑かったり、雨降って寒くなったり・・・
結構風邪引いてる人多いですね。
例に漏れず、私も鼻水たれまくりです。
そんなカルビですが、先日ついに赤のメリポカテゴリー2がカンストしました(*´Д`*)
今更!?な感じですが、暫くメリポというものをやってなかったのでっ
身内なぬるぽですが、半年振り位にやりましたよww
半年振りに気づいたのが、タブ変換で【タンジャナ島】が出なくなってた事。
ナンデ??どんな名前に変更があったのか・・・・
結構風邪引いてる人多いですね。
例に漏れず、私も鼻水たれまくりです。
そんなカルビですが、先日ついに赤のメリポカテゴリー2がカンストしました(*´Д`*)
今更!?な感じですが、暫くメリポというものをやってなかったのでっ
身内なぬるぽですが、半年振り位にやりましたよww
半年振りに気づいたのが、タブ変換で【タンジャナ島】が出なくなってた事。
ナンデ??どんな名前に変更があったのか・・・・

赤のカテゴリー2は魔法の強化版ばかりがズラリ。
人それぞれの好みが出るのではないでしょうか!
カルビが振ったのは
===========
スロウ2 ●●
ディア3 ●●●
ファラ2 ●●
バイオ3 ●●●
===========
P吉<非常にスリッピーですな!
た・・確かに・・・本当は、ファラ2とバイオ3は5振りしたい位なのですが!
最後の3ポイントを、バイオ3に費やしたのは他ならぬサルベの為です(`・ω・´)
★バイオ2 消費MP36 スリップダメージ2~8/3Sec 攻撃力ダウン約10.1%
★バイオ3 消費MP54 スリップダメージ7~9/3Sec 攻撃力ダウン約15.2%
さて、ここで注目するのはスリップダメージ量です。
<バイオ2のスリップダメージ量>
??~211→3/5Sec
211~250→6/3Sec
251~290→73Sec
291~ →8/3Sec
赤の暗黒魔法スキルはEです。
つまり、素でのスキル(レベル75)は200なわけで・・・普通にバイオ2を撃つと、3/5Secのスリップダメージ量な訳です。
ちなみに、黒さんの素のスキルは269です。ううううらやましいいい!
赤で暗黒スキルが上がる装備って、結構無いのですよね。
211は何とか装備でブーストできますが、さすがにそれ以上のスリップダメージを出すのは難しい。
サルベボスのように、スリップが重要になるものってダメージ量は結構重要なハズ!と
しかも、ダメカット15.2%って結構いいかもしれないなぁと。
その分消費MPは大きいですがヽ(;´Д`)ノ
<バイオ3のスリップダメージ>
??~210→7/3Sec
211~250→8/3Sec ←ココを狙う!
251~ →9/3Sec
6/3Secから、バイオ2の最高スリップの8/3Secにパワーアッポ!!
3秒でダメージ2の違いは、長期戦ではかなり大きいはず!
こう書いてると・・・もう一振り・・・したいな。120秒のスリップはホシイ。うーんうーん
と・・とりあえずブースト装備も狙ってるのがあるので、そちらも頑張って手に入れたいと思います。
こういうのも考えていくと、奥が深いですねぇ。
システム作った人って本当に作りこんでる感があります。
どうやって考え付いたんだろう( ̄― ̄)
PR